今日は月2回の【湯河原歴史探訪街あるきガイドツアー】開催日でした。
雨なので参加をやめる方もいらっしゃるだろうな…と思っていたら
10名を超す方が来てくださり、この町のものとしてとても嬉しかったです。
【歴史探訪街あるきガイドツアー】は、
町立湯河原美術館や国登録有形文化財の旅館 上野屋さん・藤田屋さん、
2・26事件の歴史舞台となった当館元別館 光風荘をめぐったあと当館を見学、
万葉公園のお茶室「万葉亭」にてお抹茶も楽しめるツアーです。
当館で見ていただくのは、国登録有形文化財の棟。
2・26事件にもゆかりのあるお部屋と、
明治天皇の侍従長ご来館に際して大正初めに建てた棟の2部屋です。
このような湯河原オプショナルツアーは他にもあって、
「お寺で座禅・写経体験」「ゆずママレード作り体験」などが募集中です。
東京から約100分、都心から案外近くてでものんびり、という湯河原の町で
体験型の思い出づくりはいかがでしょう。
————————————————————–
「湯河原オプショナルツアー」詳細は
「湯河原総合情報センター」で検索、お問合わせくださいませ。
(写真は本館に掲げている登録有形文化財の登録証です。)
