NHK大河ドラマ【真田丸】をご覧の方も、そうでない方も、
湯河原にいらしたら【北条氏】築いた城下町【小田原】の観光はいかがでしょう。
【小田原】はJR東海道線で湯河原から約17分、お車なら約30分と近い街です。
見どころは何と言っても【小田原城】。
5月1日にリニューアルオープンし、外観も展示も随分と整ったようです。
【北条氏政と弟 氏照の墓所】は、小田原駅東口のロータリーを出てすぐの【おしゃれ横町】内。
どちらも駅近くなので、見学を終えたあと小田原名物の
梅干やお菓子のういろう、蒲鉾などお土産を探しに行くにも便利な立地です。
なお、豊臣方の築いた【一夜城】は、小田原からJRでひと駅湯河原寄りの「早川駅」が最寄り。
【石垣山】の急坂を登る(電車の方は、歩きだと約40分。タクシー利用だと約8分)と、
当時の石垣や天守台跡が残る歴史公園になっています。
お向かいには【ヨロイヅカファーム】があるので、相模湾を望みながらパンやスイーツで休憩するのもおすすめです。
(写真は小田原城。今時分はお堀の斜面にあじさいが咲き誇ります。)
