平松礼二画伯にご自身のアトリエ案内をしてもらえる
【町立湯河原美術館】は時折当欄でご紹介していますが、
(案内実施日は美術館HPか美術館へ直接お問合せ0465-63-7788ください。)
千歳川沿いにある【西村京太郎記念館】でも
日曜を中心に、時折西村先生のサイン会があります。
サスペンスで有名な「西村京太郎」さんの全著作、生原稿、
そして鉄道のジオラマが見られる施設は
喫茶が併設されており、
入館料を払うとコーヒーまたは紅茶を飲むことができます。
喫茶だけの利用もできるので、休憩にいかがですか。
記念館の川向うには首から上の姿の「首大仏」さまがいらっしゃる
【福泉寺】さんもあります。
車での移動なら2分ほどですので、併せてのお立寄りもおすすめです。
———————————————————–
<西村京太郎記念館アクセス>
伊藤屋からはお車で4分ほど、バスですと「小学校前」が最寄りです。
原則水曜定休。
先生ご本人のいらっしゃる日は記念館にお問い合わせください(0465-63-1599)
